【兵庫】日本一過小評価されているサファリパーク『姫セン』を楽しむ日帰りツアー

人生一度は訪れてみたい『姫路セントラルパーク』

サファリパークって行ったことありますか?

私は個人的に動物園が好きで、家族でいろんな地域の動物園に行くことが楽しみの一つです。

けど、サファリパークって案外行ったことがないんですよね。

全国にはサファリパークがたくさんあります。

世間的には富士サファリパークと群馬サファリパークが有名かと(多分)。

サファリパークはそれぞれに特色があって、どこのサファリパークに行くのか悩んでしまいますよね。

その中でも、「日本一過小評価されているサファリパーク」とか「日本一存在感が薄い姫センの遊園地」とか、自虐的アプローチを仕掛ける姫路セントラルパーク。

通称『姫セン』。

本当に過小評価されるべき場所なのか、気になるところです。

というか、姫路セントラルパークの良さをもっと知ってほしい!!

本記事では姫路セントラルパークをメインとした、姫路/明石を旅する日帰りツアーを紹介します。

青春ツアー概要

宿泊数日帰り
行き先兵庫県
移動手段電車 / バス
お得な切符青春18きっぷ
オススメ時期—–
予算15,000円 程度
行き先       
  1. 兵庫県
    • はまもとコーヒー【姫路】
    • 姫路セントラルパーク【姫路】
    • たこ磯【明石】

青春ツアー詳細

※電車やバスの時刻は曜日やダイヤ改正に伴い異なる場合があります。

「はまもとコーヒー」で姫路名物アーモンドトーストを食べる

06:00 JR 大阪駅 発

07:30 JR 姫路駅 着 (約1時間30分)

07:30 JR 大阪駅 発

07:40 はまもとコーヒー 着 (約10分)


情報       

朝は地元の方も多く訪れる喫茶店のため、少し待ち時間が発生する可能性があります。


「姫路セントラルパーク」で遊び倒す

情報       

姫路セントラルパーク行きのバスは、JR姫路駅北口を出て左手にあります。

09:30 JR 姫路駅(バス乗り場) 発

10:00 姫路セントラルパーク 着 (約30分)


「たこ磯」で明石名物の明石焼きを食べる

17:56 JR 姫路駅 発

18:19 JR 明石駅 着 (約30分)

18:20 JR 明石駅 発

18:30 たこ磯 着 (約10分)


情報       

たこ磯は明石焼きの人気店のため、待ち時間が発生することもあります。お客さんの回転も早いのでそれほど待ち時間は発生しないと思いますが、込んでいる場合は近所にある別館に行くのもアリです。



帰路


19:50 JR 明石駅 発

20:28 JR 大阪駅 着 (約40分)

情報       

体力も時間も余力があるようでしたら、帰りに神戸ハーバーランドや元町にある南京町に行くのもオススメです。

旅行の予算

  • 青春18きっぷ(1回分) 2,500円
  • はまもとコーヒー 1,000円
  • 姫路セントラルパーク 10,000円
  • たこ磯 1,000

大体 15,000円 くらい。