氷見の鮮魚を堪能!『氷見きときと寿し』で味わう極上の一貫
「氷見きときと寿し」の概要
富山県氷見市にある「氷見きときと寿し」を紹介します。
氷見きときと寿しは、地元で愛される回転寿司店で、地元の新鮮な魚介類を使用した寿司が自慢のお店です。
氷見市は富山湾に面しており、新鮮で多彩な魚が毎日水揚げされる漁業が盛んな地域。
「きときと」とは富山の方言で「新鮮」を意味し、その名の通り、お店で提供される寿司は鮮度抜群です。
職人が握る一貫一貫には、こだわり抜かれた技術と素材が光ります。
また、価格帯も幅広く、ランチタイムにはリーズナブルなセットメニューが用意されており、観光客にも地元の常連にも愛されています。
「氷見きときと寿し」の地図情報や最寄り駅からの距離、アクセス方法などの基本情報から、個人的なレビューやお金の情報など、旅行を計画する上で参考になる情報を紹介しています。
- 富山湾の旬の魚を味わいたい方
- 氷見観光の途中に寿司を楽しみたい方
- 回転寿司が好きな方

富山県で寿司食べるなら、絶対行ったほうがええで!
「氷見きときと寿し」の基本情報
スポット名称 | 氷見きときと寿し 氷見本店 |
住所 | 〒935-0037 富山県氷見市上泉65 |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
WEBサイト | https://kitokito.jp/ |
備考 | 営業日・営業時間など最新の情報は公式 HP をご確認ください。 |
JR 島尾駅からの距離 2200m / 徒歩 32 分
1〜1.5時間程度
「氷見きときと寿し」の個人的レビュー

富山県で人気の回転寿司屋さん『氷見きときと寿し』

氷見と言えばお寿司、お寿司と言えば『氷見きときと寿し』。
富山では超人気店の回転寿司屋さんです。
富山県には複数の店舗がありますし、新潟県・長野県・石川県にも店舗があります。
観光ついでに立ち寄りやすい店舗に行くのがオススメ。
- 黒部店 〒938-0806 富山県黒部市前沢1549
- 飯野店 〒930-0822 富山県富山市新屋9-1
- 婦中有沢店 〒930-0864 富山県富山市羽根112-1
- 富山駅店 〒930-0001 富山県富山市明輪町1番90号きときと市場とやマルシェ のれん横丁
氷見本店はなかなかアクセスも悪いので、旅行の日程的に行けそうにない場合は富山駅近くにもあります。
この鮮度・品質、回転する意味あるのか!?

「きときと」と言う言葉は、富山県の方言で「新鮮な」「活きがいい」「精力的な様子」を表す言葉のようです。
回転寿司だと侮ることなかれ!

システムは普通の回転寿司屋さんです。
レーンにまわっているお寿司を頂くもよし、タッチパネルから個別注文するもよしです。




写真では美味しさがあまり伝わらないですが、やはり日本海側の都道府県の海鮮は新鮮で美味しい!
注意が必要なのは、安い回転寿司屋さんと違って1皿1皿のお値段はまぁまぁしますので、本気で食べると結構なお値段になります。
とは言いつつも、旅行のときはお財布は気にせず本気で美味しいお寿司を楽しみましょう!
平日であればランチもオススメ

店舗によってランチメニューや条件が異なりますが、どこのお店も共通して平日のランチは安い!
土日祝日では味わえないお得感があります。
あとがき
富山県には美味しいお寿司屋さんがたくさんあり、なかなかに甲乙つけ難い。
富山県で美味しいお寿司屋さんを探しているのであれば、まずは氷見きときと寿しに行ってみるのもありかと思います。
ごちそうさまでした!

まずは、きときと寿司からチャレンジやで!
- 新鮮なネタを使った寿司が味わえる
- メニューが豊富
- 季節ごとに旬の魚が楽しめる
- 人気店のため混雑時には待ち時間が長くなる
- 本気で食べると結構なお値段
- ランチタイムは特に混雑しやすい
「氷見きときと寿し」のおまけ情報
お金の情報
- きときと特上ランチ 1,980円 ※ランチタイムのみ、店舗による
- きときと上ランチ 1,540円 ※ランチタイムのみ、店舗による
- きときと特ダネランチ 1,320円 ※ランチタイムのみ、店舗による
- 季節の五貫盛り 660円
- まぐろ五貫盛り 1,000円
- 寿司単品 110円~1,000円
※2024年07月時点の情報(メニュー)
お得な情報

平日のランチがお得です。
もし、平日に富山を訪れる機会があれば是非行ってみてください。
お土産の情報
準備中